恵庭市よりドアキズ塗装修理 ヴィッツ
- 2015年07月22日 |
- 鈑金塗装修理について。 |

恵庭市内からご来店
ヴィッツ・右フロントドアキズ塗装修理事例を紹介します。
右フロントドアにキズの損傷確認
お客様は某地元青年経済団体のメンバーK様の会社社長、M様のお車です。
何故だか右フロントドアに損傷を確認しました。ミステリー!
数か所に細長いキズが見られます。
プラサフに防錆処理
キズを処理後さび防止の為の防錆プライマーを塗装します。
その後上塗り塗料の密着性向上と吸込み防止の為
プラサフ(下地塗料)の塗装を行ないます。
プラサフ乾燥後、歪みやキズ等を研磨修正して最終形状復元を行ないます。
塗料調色
プラサフ研磨後、塗装の密着性向上で塗装範囲に細かいキズをつけていきます。
この作業を足付けといいます。
次に上塗り塗料を配合表で調合し、実車と比較しながら微調色をしていきます。
最近のボディカラーは多彩で、調色に時間を費やす事が多くなってきています
マスキング⇒上塗り塗装⇒ポリッシング
次に最終修理箇所以外の塗料飛散を防ぐマスキングを行ないます。
そして上塗り塗装をし、専用ヒーターで乾燥後
ポリッシング(磨き作業)を行ない、部品を組み付け完成です。
----------------------------
狭い範囲のちょっとしたキズなどは無料で磨きOK! ご相談下さい!
但し、ご希望までの成果が得られない場合はご了承下さい
お見積りは無料 お気軽に 0123-32-3443 までご連絡下さい。
当社への道順は こちら!
営業メニューは こちら!
修理事例は こちら!
会社案内は こちら!
Facebookページはこちら!
恵庭市の自動車鈑金塗装修理専門工場
所在地 恵庭市黄金南1-313-14 戸磯軽工業団地内
電話番号 0123-32-3443
定休日 日曜・祝祭日・お盆休み年末年始等
営業時間 月~金 8:30~17:30 土 8:30~15:30
(土曜日は都合により不定期休業の場合がございます)
-----------------------------